コンテンツへスキップ

季節の花歩き

季節の花を求めて歩きます

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • GitHub
  • WordPress.com
  • Home
  • このサイトについて
  • お問い合わせ

月: 2021年9月

花巡りその83

2021年9月29日2021年9月29日 福田進

しゆうめいぎく

秋明菊と菊の仲間ではなくアネモネの仲間
帰化植物、毒性がある。花の色は白とピンク
花言葉「忍耐」
コメントを残す

花巡りその82

2021年9月23日2021年9月23日 福田進

金木犀

本来、雌雄異株だが日本には雄株しかないので実を結ばない。
芳香が秋を告げる。今年は咲くのが早かつた。
花言葉は「謙虚」三大香木は、沈丁花、くちなし。
コメントを残す

花巡りその81

2021年9月17日2021年9月17日 福田進

さるすべり(百日紅)

花の咲いてる期間が長いで百日紅とも言う。

花の色は赤、白
花言葉は「雄弁」
街路樹、公園、庭などどこにも合う樹木。
コメントを残す

花巡りその80

2021年9月14日2021年9月14日 福田進

もみじあおい

花はハイビスカス🌺に、葉がもみじ🍁のよう。
開花時期7月から9月、芙蓉、木槿に似ているがこちらは木、もみじあおいは草。
高さ2m、花言葉「温和」
コメントを残す

花巡りその79

2021年9月12日2021年9月12日 福田進

曼珠沙華

別名、彼岸花、幽霊花、死人花、地獄花、雷花
花言葉、赤は情熱、白はまた会う日まで
毎年今頃歩道の樹木の根かたに咲く。

毒性があるため注意。

コメントを残す
2021年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

最近の投稿

  • 花巡りその106 2022年6月29日
  • 花巡りその105 2022年6月19日
  • 花巡りその105 2022年6月19日
  • 花巡りその104 2022年5月31日
  • 花巡りその103 2022年5月20日
  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • GitHub
  • WordPress.com
WordPress.com Blog.
WordPress.com でサイトを作成
始めてみよう
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
  • フォロー フォロー中
    • 季節の花歩き
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 季節の花歩き
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…