花巡りその38

むくげ(木槿)

日本には平安初期渡来い、花の色は、白色、ピンク

ハイビスカス🌺に似ている。
俳句によく詠まれている。

道のべの木槿は馬に食はれけり(芭蕉)

無為の日々木槿はしきり花落とす(鈴木真砂女)

早朝に咲き夕方にしぼむ

槿花(きんか)一朝(いつちよう)の夢

一日花(世のはかなさ)

花言葉は、柔和、デリケートな美。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください