花巡りその36 2020年9月25日2020年9月25日 福田進 つゆくさ 花が朝咲いて昼に萎む。 別名、蛍草、藍花、月草。 万葉集に「月草に衣は摺らん朝露に濡れてののちはうつろひぬとも」 昔は、布や和紙を染める染料にも使っていた。 朝(あした)咲き夕べは消(け)ぬる月草の消ぬべき恋も我はするかも(万葉集) 花言葉「尊敬」「懐かしい関係」 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 投稿者: 福田進 福田進 のすべての投稿を表示